大開口窓からのたっぷりの日差しが心地良いリビング。ナチュラルな風合いの床材に白で統一されたクロスで、明るく広々と感じられる空間です。
TVボード側には石目調のクロスで空間にアクセントを。
リビングから繋がる和室は日当たりがよく、ごろりと横になるのも気持ちの良い空間です。こたつを置けば居間に、布団を置けば寝室にと、様々な用途で使える便利なスペースです。
キッチンを中心に前面にリビングダイニング、左手にパントリー、勝手口と続いています。忙しい家事中も各所へ行き来がしやすく家事動線バッチリです。
キッチンの左手には2面にパントリースペースを設けました。勝手口から直接荷物やゴミの出し入れができ便利です。
キッチンはカウンターを高めに設計して、調味料などをしまえるニッチをつけています。料理中の作業スペースもスッキリ。
開放感ある対面式キッチンで、家事をこなしながらでも家族とコミュニケーションが取れて安心。
クロスをあしらった折り上げ天井が印象的な主寝室。小窓があり採光も良く、朝も気持ちよく目覚められそうです。
主寝室には大容量のウォークインクローゼットを設置。ハンガーパイプ上部のスペースを活用して、棚板などを設けると、収納スペースをさらに増やすことができます。
天井のクロスが印象的な和室は、カーペットや布団などをしまえる押入スペースを設けています。
ダーク系のクロスでコーディネートされたシックな洋室。クローゼット内にもクロスをあしらってオシャレに。小物を置けそうなニッチも設置しています。
もう一つの洋室は優しい色合いでコーディネート。写真や雑貨などを飾れる棚板を設置しています。
洗面脱衣スペースに、小物をしまえるニッチを設置。便利な場所に便利な収納があるととても助かります。
採光窓のある明るい玄関ホール。家族の写真やお気に入りの雑貨などを飾れるニッチをつけています。
玄関横には大きなシューズクロークを。高さがありたっぷり収納できてうれしい。