広々としたLDK空間で
快適に過ごせる家
ツートーンのベージュでコーディネートされたナチュラルな雰囲気の外観のこの家は、33㎡の広々としたLDK空間にポイントが詰まっています。
リビング、ダイニング、キッチンをL字型に配置し、キッチンとダイニングが横並びとなった間取りになっています。このように配置することで、食卓の配膳や片付けがとてもラクになり、ダイニングスペースを調理スペースとして使うこともでき、家事動線に優れた間取りです。お菓子作りやパン作りなど、広いスペースが必要になるお料理もラクラクできそう♪
また、ダイニング、キッチンを横並びにした分、リビング部分に広い空間が生まれるように。広いスペースを利用して、お子様のプレイコーナーを設けたり、リビングデスクを置くのもいいかも。リビングに机があると、お子様が宿題をしたり、連絡帳を書いたり学校の提出書類などの整理ができたり、ワークスペースなどとして便利に使えそう。
さらに、LDKと続きで和室を間取りして、扉を解放することでセカンドリビングとしても使用できるようになっています。もともと広いLDKをより広く感じられ、開放的な空間が広がります。
この和室は、おもちゃを広げて遊ぶ小さなお子様の遊び場にもピッタリで、急な来客があっても扉を閉めて、散らかったおもちゃをサッと隠すことも♪他にも、お客様の宿泊スペースとしても使えたりと、多目的に使用できる便利なスペースです。
2階には、主寝室と子供部屋として洋室を2部屋用意。それぞれにクローゼットを設けています。特に主寝室のウォークインクローゼットは6.0㎡もの広さがあり、家族みんなの荷物をまとめて収納できそうです。シワになりにくいハンガー収納がたっぷりできるのは嬉しですね。また、とても広く、大きなタンスも置けそうなので、ニットなどハンガーに吊るせないものも安心してたっぷり収納できそう♪