モデルハウス
フォトギャラリー
快適な生活を叶える平屋建
オリーブ色のアクセントクロスをあしらった折り上げ天井がナチュラルな雰囲気を演出しています。
キッチンからはLDKを一望でき、お子様を遊ばせながらでも、安心して料理ができそう。
LDKから続き間で和室を間取りしています。客間でもセカンドリビングでも利用できそう。
TVボードは、ちょっとした収納はもちろん、飾り棚としても活躍しそう
家族とのコミュニケーションや見守り動線に有利な対面式キッチンを採用。会話が弾めば食卓も明るく。
キッチンもIHコンロ、浄水器・食洗器付、高性能なキャビネットタイプと、文句なしの設備です。
キッチン近くには収納を2か所設置。大容量で色んなものを片付けできるから嬉しい。
落ち着いた雰囲気の和室は多目的に使用できるとても便利なスペース
落ち着きある主寝室は、シンプルにコーディネート。ヘッドボードと手元灯が嬉しい。
子供部屋は2部屋を繋げたタイプ。成長と共に仕切りをつけて2部屋に変身できます。
洗面化粧台はミラー裏側が全面収納になったとても便利なタイプ。洗濯置き場横の壁にはデッドスペースを利用した収納も。
ホワイトで統一されたシンプルな浴室。浴室乾燥・暖房もついた高機能の設備です。
清潔感あるホワイトのトイレ。ウォシュレット・暖房便座はもちろん、定期的に自動洗浄してくれる優れものです。
主寝室奥には大容量のウォークインクローゼットを用意。洋服が多い方でも安心ですね。
玄関にも飾り棚を設置。家族の写真などを飾ってみては。
玄関には、ウォークインタイプのシューズクロークを設置。大容量なのでファミリーには嬉しいところ。
木目調のスモークグリーンでデザインされた外観のこの平屋建ては、
玄関を入ると、右手に2.81㎡のウォークインタイプのシューズクロークを用意。靴の多くなってしまう家族の多い世帯にはとても便利に利用できそうで、お子様の部活用具や釣り道具・ゴルフバッグも入りそうな広さを確保しています。
玄関ホールから進むとすぐに、32.00㎡の大きなLDKがあります。このひろいLDKを中心に各部屋を配置しており、各部屋へはわずかな距離で移動できるような作りになっています。
この作りは家族がLDKに集まりやすい作りですので、子供が成長するにつれて少なくなりがちなコミュニケーションも、無理せずに自然と増えていきそうですね。
また、和室をLDKの続き間として間取りしており、セカンドリビングとして利用できそうで、LDKからとても近いのでお子様のプレイスペースとしても最適。家事をしながらお子様の様子を見る事も容易にできそうです。さらに、キッチンの近くには複数の収納を設置しており、片付けもラクラク。キッチン付近の滞在時間が長いママには、とても快適に家事仕事がこなせる設計になっています。