暮らしやすさ抜群
充実した造り付け収納のある家
木目調のブラウンでコーディネートされたモダンな雰囲気のこの家は、収納面が特に充実した暮らしやすいお家です。
玄関の扉を開けると、まず現れるのが、3.3㎡の奥行きの広いシューズクローク。お子様がいるご家庭では、ベビーカーや外遊びのおもちゃ、部活で使用する道具など、お子様の成長とともに内容は様々ですが、玄関に置いておきたいものが常にあるような気が・・・。あれこれ置いて、ごちゃごちゃした玄関になってしまうことも多いですよね。こんな広いシューズクロークがあれば、いつもきれいな玄関を保てそう。扉がついているので、中の様子をお客様に見えないようにできるのも嬉しいポイントです。
LDKはブラウンでコーディネートされた落ち着いた雰囲気。キッチンからはLDK全体を見渡すことができるように配置されており、家事でキッチンに立つことが多いママもリビングで過ごすお子様の様子を確認しながら作業ができるので、とても安心です。
また、キッチン横には、2.2㎡もの広いパントリーを設けており、調味料、食器、調理家電などをたっぷり仕舞うことができ、キッチンでの作業をより快適に♪
収納は、サイズも重要ですが、設置する場所も重要なポイントの1つです。このモデルハウスのように、キッチンすぐ側にこういった収納を設けると、使うときに取り出しやすく、仕舞い込んでしまって賞味期限が切れていた・・・なんていう失敗も少なくなりそうです。
さらに、洗面脱衣所にも充実の収納を設けています。造り付けの可動棚は、タオルや洗濯用品の収納に使えてとても便利。スッキリ片付くだけでなく、使用する場所に収納できることで、家事の効率アップも図れそう。また、洗面化粧台の三面鏡の裏もすべて収納になっています。家族全員で使う場所なので、意外と物が増えがちな洗面用品もスッキリ片付けることができそう。
ほかにも、各居室クローゼットを設置しており、特に主寝室のウォークインクローゼットは4.5㎡と広々スペースを確保しています。かさばる衣服も難なく収納できそう。
リビングや廊下にも収納を設置しており、掃除用具や季節家電などを仕舞えて便利に使えそう。
充実の収納が揃ったこのモデルハウス。注文住宅の参考になるポイントがいっぱいあります!
ぜひ見学会にお越しください。