施工事例
LDKと和室が一体となる平屋建ての家
広々としたくつろぎのリビング空間。白を基調にナチュラルな色合いの折り上げ天井をデザインし、より印象的な空間に。
Low-E複層ガラス&ハイブリッドサッシで窓の断熱もバッチリ。夏は涼しく冬は暖かく、いつでも快適に過ごせます。
リビング横の壁にはかわいらしい木の模様をあしらい、北欧感をプラス。
キッチンからリビング、和室が見渡せます。キッチン回りもゆとりのある広さを確保。
なんといってもうれしい大容量のパントリー。キッチン近くに設置することで、物の出し入れもスムーズに。扉で中身を隠せるのもうれしいポイント。
LDKと各部屋との間に廊下を設けず、家族がLDKに集まりやすい動線を採用しました。家族団らんの時間が増えそうですね。
採光窓がオシャレな気品のある和室。来客用の布団などをしまえる収納スペースがあると便利です。
TVボードの壁面にレンガ調のクロスをあしらい、空間にアクセントを。横には大きな収納があり、散らかりがちなリビングもスッキリ片付きます。
洗濯機置場横にカウンターを設置。着替えやタオルなどを準備しておいたり、洗濯物を畳む、アイロンがけをするといった家事作業に便利です。
浴槽もゆったり広々、ホーロー壁でお掃除ラクラクのバスルーム。
ライトブルーのクロスをあしらった爽やかな雰囲気の主寝室。奥には荷物をたっぷりしまえるウォークインクローゼットを用意。
後からセパレートにもできる子供部屋。大容量のクローゼットがあり、お子様の成長とともに増えていく荷物もしっかり片付けられます。
リビング壁に描かれた木のイラストが印象的な家。白と木目調を基調として、テレビボードはレンガ模様で、あたたかみのある家です。
キッチン横のパントリーが大容量。調味料や食器などなんでも入れて置くことができ、料理や片付けの際にとても便利。
リビングのすぐとなりに和室があり、お子様のお昼寝スペースや遊び場としても利用でき、料理をしながらでも様子が見られるので、子育て世代に安心の間取りです!
洗濯機置場の横に大きい棚が用意してあり、畳んだ洗濯物を置いておくことができるなど、家事動線もバッチリ!
家事がとてもラクラクに行えて、家族みんなで仲よく暮らせる家です。