マイホームの建築を考えるタイミングは人それぞれですが、「子どもが生まれるので」とか「子どもが小学校に上がる前に」などお子様の誕生や成長に合わせてマイホームがそろそろ欲しい!と考える方も多くいらっしゃいます。そんな子育て真っ只中なパパママに子育てしやすい家づくりのポイントをご紹介!
乳幼児期の小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、目を離すことができずに家事の効率が悪くなることも日常茶飯事。キッチンは対面式に配置して、LDKを見渡せるよう配置することで、リビングで過ごすお子様を見守りながら安心してキッチンに立つことができます。今回真幸にオープンしたモデルハウスでは、対面式のペニンシュラキッチンを採用して、さらにオイルガードも透明にすることで、視界を遮るものが何もなくLDK全体を見渡せるつくりになっています。
お子様の成長とともに見守り方や接し方も変化していくもの。学童期になると、今度は宿題をさせるのに一苦労したりすることも。そんなリビング学習で活躍しそうなのが、キッチンと対面して配置したダイニングスペースです。夕飯の支度をしながら宿題に取り掛かるお子様を見守ることができ、お子様もわからない問題をそのままにせず、すぐ質問できたり
学習に取り組む姿勢もよくなるかも。
お子様とのかかわり方はそれぞれのスタイルがあると思いますので、それぞれのご家庭に合ったポイントを注文住宅の参考にモデルハウスでチェックしてみてくださいね♪
住所 | えびの市大字向江字町口883-5 (詳しい場所はアクセスマップでご確認ください) |
---|---|
構造 | 木造シングル葺平屋建 |
間取り | 4LDK |
敷地面積 | 401.79㎡(121.54坪) |
延床面積 | 109.25㎡(33.05坪) |
UA値 | 0.55 |
用途地域 | 第二種住居地域 |
駐車場 | 3台 |
学校区 | えびの市立真幸小学校・真幸中学校 |
完成日 | 2021年12月完成 |
こちらのモデルハウスは販売も行っております
土地・建物・照明・カーテン・外構・エアコン・家具込み
月々の支払い例 | ボーナス月の支払い(年2回) |
---|---|
62,151 円 | なし |
借入金額 | 支払い年数 | 金利 |
---|---|---|
2,220万円 | 35年 | 変動金利0.95% |
※別途、諸費用がかかります