施工事例
スーパー・小学校まで徒歩10分圏内
デザイン性ある2連になった折り上げ天井があるLDK。ブラウンとホワイトを合わせたシンプルなコーディネート
キッチン側からはLDK+和室が一望でき、リビングや和室で遊ぶお子様を見守ることができる
TVボードはクロスでアクセントをつけて。TVボード横にあるリビング戸棚があれば、散らかりやすいリビング部分をラクに片付けできそう。
南向きのリビングハイサッシからは、明るい日差しが差し込む設計。サッシ窓は断熱性の高いサッシを使用しているので、夏の暑さ、冬の寒さも安心できる。
ダイニングは、対面式キッチンからカウンター越しに会話ができ、日々の家族のコミュニケーションの場になりそう。
キッチン横には大き目のパントリーを設置。普段使わない調理道具や保存食などを入れてみて。
IHコンロ、食洗器や浄水機能、ホーロー素材と高機能のキッチンを用意。オイルガードもガラス製で掃除しやすく、ダイニングやリビングまで見渡せる。
主寝室には就寝時にスマホなどを置ける便利なヘッドボードを設置。
主寝室にも飾り棚をつけお部屋のアクセントに。
主寝室には大きいウォークインクローゼットを用意。タンスも入る大きさで収納力抜群。
洋室は2部屋を続き間で。お子様の成長に合わせて2部屋へと仕切ったりと工夫できる設計。
脱衣所にはデッドスペースを利用した収納を設置。便利な場所に便利な収納を。
高断熱のユニットバスは、冬場でも寒さを感じづらくヒートショック対策にも。浴室乾燥機もついて嬉しい。
玄関には採光窓を付け明るく。飾り棚もついて、玄関を華やかに着飾れそう。右手奥のシューズクロークも大容量で嬉しいところ。
玄関ポーチは広めにっとってあり、雨の日も安心。また、外から玄関が見えないよう目隠しされてあり、プライバシーも安心できる。
LDKは32㎡の広さがあり、キッチンからはリビング・和室までを広く見渡せます。
また、LDKには収納スペースを設置しており、散らかりがちなリビングの片付けもカンタンに行えます!キッチン近くには、食料品のストックなどをしまえる使いやすいパントリーを設置しています。
そして、キッチン裏手に子供部屋があり、お子様の成長に合わせて後から2部屋に分けられるつくりになっています。また、主寝室には大きなウォークインクローゼットを設置しています。