モデルハウス
フォトギャラリー
奥行き広がるLDK空間
南向きの窓から明るい光と心地よい風が通り抜ける快適なLDK空間。
木目調のクロスと折り上げ天井が印象的なリビング。
落ち着いたブラウンでコーディネートされたリビング。造り付けで設置されたTVボードに雑貨などを飾っておしゃれな空間に♪
リビングには採光窓を設置してより明るい空間に。お部屋が明るいと気分まで明るくなりそう♪
キッチンからLDK+和室を広く見渡せるよう間取りされており、お料理をしている時も、お子様の様子を確認できて安心です。
和室は、お子様の遊び場やお昼寝スペースにもピッタリ。
落ち着いた色合いでコーディネートされた主寝室。二面採光で気持ちよく目覚めることができそう。
主寝室はウォークインクローゼット付き。かさばる衣服も難なく収納できそう。
子供部屋として洋室を2部屋用意。2部屋ともニッチを設けているので、お気に入りのものを飾って、お子様それぞれの個性が光るお部屋に♪
洗面脱衣所にもニッチを設けています。洗剤などのちょっとしたものを置くこともできます。
玄関に設けたニッチはライトアップできておしゃれな雰囲気。
キッチンの裏手に収納を設けています。パントリーとしてお使いいただけるほか、各居室に近い位置に設置しているので、家族みんなの集合収納としても便利に使えそう。
この家は、LDKをI字型に間取りすることで、奥行きのあるLDK空間が広がるつくりになっています。
さらに31㎡のLDKと続きで和室を間取りして、より広々とした空間になっています。キッチン、ダイニング、リビング、和室が一直線に並んだつくりになっており、キッチンからLDK+和室全体を見渡せるようになっているので、お子様のリビング学習の様子やお子様が和室で遊んだり、お昼寝をする様子などをキッチンでの作業中でも安心して見守ることができます。特に小さいお子様のいるご家庭は、ちょっと目を離した隙に転んでケガをしたり、飲み物をこぼしたりで大慌てになることもしばしば。家事に育児にと毎日忙しいママにとっては嬉しいポイントですね♪
このほか、居室は主寝室と子供部屋として洋室を2部屋用意。独立した空間で家族それぞれのプライベートな時間も確保できます。
また、玄関から各居室へは必ずリビングを通るように間取りされています。家族のコミュニケーションは、お子様の成長とともに少なくなりがちですが、毎日顔を合わせ「いってきます」「いってらっしゃい」「ただいま」「おかえり」の声が自然と聞こえてきそうなこの間取りが解決してくれそうです。