アイランドキッチンと充実収納で
家事がラクラクこなせる平屋建
ホワイトを基調とした、かわいらしい外観のこのお家は、アイランドキッチンのある広々とした36.5㎡のLDKを中心にした平屋建です。アイランドキッチンは、両サイドから移動が可能で空間も広く使え、お菓子作りなどのスペースを広く要する作業や複数人でキッチンに立つこともラクラクできそう。このモデルハウスのキッチンにはパントリーも付いており、物が多くて散らかりがちなキッチンをスッキリ片付けられ、作業スペースをさらに広く使えそう。
広いスペースを利用して、お子様とお菓子作りにトライしてみるのも楽しいかも♪自然とお子様がお手伝いをする習慣も身についていきそうですね。
また、キッチン奥に洗面脱衣所へと続く扉を設けています。料理に洗い物、お洗濯にお風呂の準備にと、特に朝夕は家事で忙しく、行き来の多いこの水回りを集約し間取りすることで、家事動線をスムーズに。作業の効率がよくなり、毎日の家事を少しでもラクにこなせると嬉しですね。
さらに、洗面脱衣所には、タオルや洗濯用品などをしまえる収納を設置しています。使用する場所に収納できると使うときにサッと取り出しやすくてとても便利。こういった工夫でも家事効率のアップを図れそうです。
このほか、居室は主寝室と子供部屋として洋室を2部屋用意。それぞれクローゼットを設けており、かさばる衣類も難なく収納できそう。特に主寝室には6㎡もの広さのウォークインクローゼットが付いており、ハンガー収納がたっぷりできるうえに、大きなタンスまで置けそうです。
積み上げられた衣装ケースに詰め込まれた衣類を出し入れしたり、衣替えは意外と大変な作業だったりしますよね。こんなに広いウォークインクローゼットがあると、衣類を仕舞い込む必要もなく衣替えもラクラクできそう。