施工事例
パントリーコーナーがある家
白を基調とした明るい雰囲気のLDKは折り上げ天井が空間をさらに広く見せてくれます
間仕切りのないLDKは1階の居室全体を広々と使えます
キッチンからリビング全体を見渡せる間取りは、家事中に手が離せない時もお子様を見守ることができます
小窓から光が差し込む明るいキッチン
棚などを置いても余裕のある広さです
食品や調理道具全てを片づけられそうな大容量パントリー
家族との会話が増える対面式キッチン
キッチン横に和室がある間取りはお子様が遊んでいても料理をしながら様子を見ることができます
お昼寝の時などもゆっくり寛げる広々とした和室
柄の入ったクロスがオシャレな主寝室
寝室の奥には書斎スペースがありPC作業などにぴったりです
5㎡の大きなウォークインクローゼットは持っている衣服もまとめて収納できます
1つの大きな子供部屋はお子様の成長に合わせて2つに仕切られる設計です
ブルーのアクセントクロスが可愛らしいお部屋です
2階ホールには好きなものを自由に飾れる棚を設置しています
ナチュラルな色合いでコーディネートがしやすいテレビボード
洗面所にはタオルや洗濯用品などを置ける便利な棚を設置しています
ホワイトでデザインされた清潔感のあるトイレ
気密性があり冬でも寒さを感じさせないバスルーム
扉で中身を隠せるシューズクロークを2ヶ所に設置しており玄関をスッキリとさせます
ナチュラルで落ち着いた雰囲気の外観
落ち着きのある外観のこの家は、玄関を進むと明るく心地よいLDK空間が広がります。
LDKはハイサッシ窓から差し込む光が暖かい、白を基調とした作りで、キッチン奥には北欧風のオシャレなクロスがあしらってあり全体的にとても明るい雰囲気です。
この家一番のおすすめポイントはキッチン横のパントリー。戸棚ではなくウォークインできるほどの大きさで、食品や調理道具など全て収納できそうなとっても便利なスペースになっています。
さらにキッチン近くにある和室は、お子様のお昼寝スペースや遊び場としても利用でき、料理をしながらでもお子様の様子が見られるので、子育て世代には安心の間取りです!
また、2階の子供部屋は大きな一部屋になっており、お子様の成長に合わせて仕切りをつけるもよし、そのまま広々と使うもよしとカスタマイズできます!