モデルハウス
フォトギャラリー
小上がり和室のある
広々リビング
リビング、ダイニング、キッチンをほどよい距離感で配置。家族それぞれが違う場所にいても声が届き、コミュニケーションも取りやすそう。
折り下げ天井が印象的なLDKスペース。リビング、ダイニング、キッチンがI字型に配置された間取りでとても開放感があります。
リビングと和室が繋がっており空間がさらに広く見えます。和室はセカンドリビングとしても使える便利なスペース。
TVボード側には天井と合わせたクロスでアクセントを。小物を飾ってオシャレを愉しみたいですね。
キッチンもIHコンロ、浄水器・食洗器付、高性能なキャビネットタイプと、文句なしの設備です。
キッチンと洗面室が近く、ご飯の支度や洗濯などで忙しい朝も短い移動で効率よく行えます。
キッチンからはLDKを一望でき、お子様を遊ばせながらでも、安心して料理ができそう。
ダイニングは、対面式キッチンからカウンター越しに会話ができ、日々の家族のコミュニケーションの場になりそう。
ダイニング横にはスタディコーナーを用意。キッチンからも目が届きやすい距離にあり、料理をしながらお子様の勉強の手伝いをしたりと、見守り動線もバッチリです。
和室は段差をつけた小上がりになっており、扉をなくしてリビングと一体化することでより開放的な空間に。
和室はLDKに隣接しているので、客間でも、ちょっとした作業場所でも、お昼寝場所でも便利に使えそう。
キッチン、洗面室の近くに収納を2か所設置。大容量で色んなものを片付けできるから嬉しい。
洗面脱衣所近くの収納スペースは可動式の棚になっており、用途に合わせて工夫できる作りです。大きな重いものは下に、軽いものは上に収納すると便利。
向かい側にも収納を用意。扉で物を隠すことができ、来客時も安心です。
シンプルなコーディネートの落ち着く主寝室。奥に設置されたヘッドボードは、携帯や小物などを置けて便利。
主寝室奥にはウォークインクローゼットを設置。洋服はもちろん、その他の大きな荷物も収納できそう。
明るい雰囲気の洋室スペース。小物を置けそうなニッチも設置しています。
子供部屋にもそれぞれ奥行きのあるクローゼットを用意。年々増えていく子供の荷物もこれ一つで安心。
玄関にも収納をたっぷり確保!家の鍵などを置けるスペースがあり便利です。
家の顔でもある玄関にはニッチをつけてお洒落に飾りましょう。
洗面化粧台の三面鏡の裏側は全て収納になっています。家族の多い世帯には嬉しいところ。
高気密の過ごしやすいバスルーム。浴室乾燥がついており、天候を気にせずに洗濯物を干せてうれしい。
トイレはウォシュレット・暖房便座はもちろん、定期的に自動洗浄してくれる優れもの。トイレットペーパーや掃除用品などをしまうのに便利な棚も設置しています。
2F階段ホールは広いスペースになっています。
階段ホールから各居室へ続く廊下は明るさ十分。小さなお子様も、自分の部屋に一人で行き来するのも怖がらないはず。
ブラウンを基調にダーク系の外壁がアクセントになったオシャレな外観。駐車スペースも十分な広さを確保しています。
17帖のLDKは、キッチンからダイニング、リビング、和室までが一直線に並ぶ「I字型」の間取り。
和室は小上がりになっており、扉のない開放的なつくりでLDKが広々としています。
また、キッチン右手に洗面室があり、短い移動で炊事、洗濯の家事作業が行えます。さらに、キッチンと洗面室の近くに収納スペースを2つ設置。1つは食料品のストックをしまうパントリーに、もう1つは日用品や掃除用品をしまうスペースに…など使い分けができ便利です。
このほか、キッチン手前側にカウンターを設けており、子供の勉強スペースやPC作業などに活用できます。キッチン近くにあると、料理をしながら子供が勉強する様子を見守れて安心。
こんな風に、スタディコーナーや趣味の時間などに使えるカウンタースペースがあるとオススメです。注文住宅をお考えの方はぜひ参考にしてみられてはいかがでしょうか。
2階に子供部屋が2部屋、主寝室があり、7帖のゆったりとした主寝室には大容量のウォークインクローゼットを設置しています。子供部屋にもクローゼットを用意していますので、年々増えていく荷物もまとめてしまえることができ安心です。