家を買おうと思ったきっかけを教えてください
以前住んでいたアパートがけっこう狭かったので広い一戸建てに住みたいと思ったのがきっかけです。 犬を飼っていて小屋が2つあったんですけど、リビングの4分の1を犬で占めたいたというのがあって。 子供のおもちゃを置くところもなくて、ダイニングに置いている感じでした。 生活空間がすごい狭いって言うのと、子供がはしゃいで遊んでいたら隣からうるさいって言われる心配があったので早く出たいなと思っていました。

子供部屋へはリビングを通って行く動線に。おはよう、ただいまのあいさつがいつもある明るい家。

リビングにすぐ集合して家族だんらんのときをすごすことができます。
丸商建設のどういうところがいいと思いましたか
最初に丸商さんのモデルハウスを見学して、そのあと3社ほど見て最終的に丸商さん決めました。モデルハウスがおしゃれで、予算内だったので、それでこの家が建てられるんだったらいいなと思いました。あと、決め手になったのは営業の川島さんの人柄です。話しやすくてどんなことでも相談にのっていただきました。

キッチンの横にゆったりできるフリースペース。ここの壁紙もこだわりのひとつ。

リビングのテレビボード背後の壁紙は黒に。白い壁とのコントラストが印象的。
家づくりでどういうところが楽しかったですか
自分たちでこうしたいこうしたいと考えるのが一番楽しかったです。壁紙も普通の家にはないような壁紙にしたいなと思っていたので、ちょっと奇抜なものを取り入れてみました。

清潔感のあるトイレ

広々としたシューズクローク
これから家を建てたいと思う方にアドバイスをお願いします
まず自分でいろいろ気になるところを見ていろいろ周って、家族でいろいろ話し合って理想を出して、それを担当の方にいっぱい聞いて、どんなことでも質問していって、それで色々なアドバイスを担当の人からもらって進めていくというのがいいと思います。

開放感たっぷりの勾配天井。
営業:川島 工務:北村