電話受付時間8:30~17:30
2020年06月25日
コロナウイルスで日本中が不安に渦めいておりますが、三つの密を意識し手洗いの徹底、マスク着用この状況を打破していきましょう!
丸商建設では展示会を行っておりますがホームページにもございますように安心して見学できる体制を整えております。ご見学は引き続き宜しくお願い致します。
さて気を取り直しまして私のヘビーローテーションで行っているお店をご紹介します。
「中華そば シンジョー」さんです。
なんでも神奈川の武蔵新城にお店をしていたことから「シンジョー」とお店の名前にしているそうです。
ここの売りは何といっても化学調味料を使用してない無化調でありながら味わい深く、パンチの効いたラーメンを提供する事だと思います。
今回は「特製背油煮干しそば」です。
このビジュアルたまりません。
そしてこのチャーシューが低温調理が施されており柔らかくて肉の味がダイレクトに伝わってきます。
醤油もすっきりとしていて香り高く、背油がまたコクと甘みを倍増しております。
また玉ねぎのシャキシャキした食感もアクセントが効いてて美味しいです。
ご主人に聞いてみたことがあるのですがこの味を出すために相当な食材をブレンドしているみたいです。
まさに納得の味。本当に素晴らしい。
又、頂きに行きたいと思います。
カテゴリ: 専務ブログ
2020年03月14日
日南出身の私が大好きな日南のラーメン店をご紹介します。
それがこちらお食事所 とも です。
幼少期のころから食べていましたメニューが
「みそ野菜らーめん」と「あんかけ焼きそば」です。
みそ野菜ラーメンは炒めた野菜がたっぷり乗っていて魚介類も入っております。
この野菜とコクのある味噌が混ざり合うことにより絶品の一杯に仕上がっております。
麺も細麺でスープを麺が絡み上げて飽きることなく食べ干してしまいます。
あんかけ焼きそばはお店自慢のスープと香ばしく焼き上げた麺を絡めていただきます。
とても温まりからしをどっぷりつけるとさらに香ばしさおいしさが引き立ち箸が止まりません。
ここのお店は11時半からの営業ですが日南では珍しく平日でもオープン待ちができるほど地元の方に愛される人気店です。
星倉3丁目モデルも近いのでモデルハウス見学がてら行かれてみてはいかがでしょうか。
余談ですが、、、時々13時にはお店を閉めることがあります。ハードルの高いラーメン屋でもありますので是非ご計画を立てて
行ってみてください。
それではまた!
カテゴリ: 専務ブログ
2020年02月26日
それでは記念すべき第一弾 青葉町のフーデリーの前にあります
「東京らーめん」の「ちゃーしゅーざる」です。
こちらのお店東京西新宿にある「満来」の系譜を引き継ぐお店です。東京では足繁く通っていたお店です。
その味が宮崎で食べられるという幸せ。まさに至高の一杯となっております。
ここではラーメンではなく「ざる」を是非食べて頂きたいです。
醤油の風味と旨みがガツンとくる癖になる一杯です。
麺もつるつるしててのどごし良く入ってきます。
このチャーシュー肉厚なのに柔らかくほろほろととろけていく感じでたまりません。
私の大の大のお勧めでございます。
https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45009733/
常務 榎木田
カテゴリ: 専務ブログ