NEW
【施工事例】こだわり造作収納のある平屋
Y様邸 | 西都市
“魅せる”ד片付く”ד兼ねる”三拍子そろった、こだわり収納をたくさん揃えた平屋建が完成しました!
撮影でお邪魔した際に、玄関扉を開けた途端、思わず発してしまった言葉が…
『広っ~!!』でした( *´艸`)
土間部分も広い!上がり框も広い!!しかも土間収納まで!!!
さらに、玄関からリビングに通じる扉と洗面脱衣所に通じる扉と、二方向に出入口を設置して、お出かけ&帰宅時の動線もスムーズに♪
キッチンはタカラスタンダードの『グランディア』を採用。扉も内部もすべてホーローの丸ごとホーローキッチンでお手入れも楽ちん♪マグネットを貼り付けたりもできて便利に使えそう~(*^▽^*)
流し台の上の部分にはニッチ収納が付いていて、調理時に使用する調味料置き場に使うもよし、布巾などキッチンのお手入れ用品を置くのもよし、いろいろ使えそうですね(#^^#)
キッチンまわりには、カップボードやパントリースペースを配置していつでも“片付く”キッチンに!
パントリーは設置場所や広さだけでなく、センサーライトが付いていて物の出し入れがとてもしやすそうなつくりでした👍
キッチンまわりは収納以外にも動線にもこだわったというお施主様。キッチンと洗面脱衣所は隣に配置して家事中の行き来をスムーズに!(^^)!
キッチン裏手には勝手口を設けてゴミ出しなど、外との出入りもしやすくなっています。履物を室内に置いておける土間スペースも便利そうでした♪
まだまだ、ある造作収納の数々(^_^)/
トイレのカウンター収納やリビングにはスタディカウンターと収納棚を造作しています!
廊下にはなんと!!左右に収納を設置しています。ただの通路が収納を“兼ねる”つくりになっており、ファミリークローゼットのように使えそうです。写真向かって左側の収納スペースはアイアンバー(森田アルミ工業のKAKUブラック)を設置しています。お洋服をディスプレイして“魅せる”収納としても楽しめそうです(^_-)-☆
お庭も広く花壇スペースもつくられていて、お住まいになってからどのような雰囲気になるのか想像を掻き立てられるような、そんな素敵なお家でした。
撮影に快く協力してくださったY様、ありがとうございました。
改めまして、この度はお家の完成おめでとうございます!これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。