2020年03月16日
注文住宅について様々なお話をしています!ぜひご覧ください!
◆注文住宅の初期費用はどれくらい?
◆掃除しやすい間取りのポイントとは?
◆窓の配置について
◆水回りの動線づくりについて
◆注文住宅でバリアフリー住宅を!間取りを考えるコツも紹介!
◆キッチンとダイニングの位置関係
◆ママさん必見!リビングにワークスペースを設けよう!
◆注文住宅で実際にかかる費用について解説
◆子育てしやすい家について!
◆キッチンの間取りにおけるポイントを紹介!
◆土地探しの方法と着工までの流れ
◆間取りを考えるポイント
◆資金計画について解説!
◆新築注文住宅のメリットとは?
◆なぜ高気密高断熱が良い?
◆注文住宅の間取りの決め方とは?
◆注文住宅のおススメ間取り
◆注文住宅ってなに?メリット、デメリットについて
◆住宅ローンについてのお話
◆天井って色々あるんです その①
◆宮崎の部屋の「寒さ」は全国3位!!!!!
2020年03月31日
2020年03月13日
引き続き、マイホームが完成するまでの流れをお伝えします。
さあこれからは家の外側、内側をどんどん作っていきます。
上棟後は大工工事が行われます。
まず構造の金物を取り付けて家を補強してから、天井の下地を作り、それから外側を仕上げていきます。
家の中の空間がだいぶ見えてきましたね。
ここで現場打ち合わせを行います。
タイルの色や、棚の位置を相談しながら決めていきます。
最後の写真はこの家のポイント、吹き抜けのところです。
完成が待ち遠しいですね。
このあとは外壁です。次回をお楽しみに!!!!!